京都大学 学術研究展開センター Kyoto University Research Administration

↑

←

京都大学アカデミックデイ2013-参加研究者募集のご案内

09.24(Tue)2013

開催日:2013年12月21日(土) 10:00-17:00
場所:京都大学百周年時計台記念館
 
研究について、いろんな人と語り合いませんか?
「京都大学アカデミックデイ」が、「国民との科学・技術対話」支援事業の一環として今年も開催されます。市民・学生・研究者、文系・理系を問わず、誰もが学問を楽しみ、その魅力について語り合うコミュニケーションの場に、あなたも参加しませんか?
以下の2企画に参加される京都大学の研究者を募集します。文系・理系などを問わず、奮ってご参加ください。

 

■╋■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
╋■┛    申し込み方法 http://goo.gl/VTTe14
■┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*申込数が多数の場合は、全体のバランスを考慮して多様な研究分野の研究者にご発表いただけるよう、選定や抽選を行うことがあります。
  参加申込締切日:2013年10月18日(金)
 
 

 

┼─────────────┼
 参 加 者 募 集 企 画
┼─────────────┼
①ポスター前で立ち話 約50件を募集
-研究者ってどんな人?研究ってどんなこと?-
 
研究紹介ポスター、研究対象・研究ツール・研究資料や著書・著作物など、対話の糸口になるような展示物を囲んで、ご自身の研究を直接来場者に伝える企画です。(展示時間は10:00-17:00、複数人での参加、説明者の途中交替等可能です)

 

②こたつを囲んで膝詰め対話 約10件を募集
-あんなこと、こんなこと、話しましょう-
 
ご自身の研究にまつわる話題(テーマ)を起点として、来場者と等しい目線で語り合っていただく企画です。こたつを囲んで、複数の来場者と対話の花を咲かせてください。(1テーマ2時間を予定)
 
*ほかにも、異なる分野の研究者同士のトークライブ、著名研究者の人生に影響を与えた本や愛読書を展示する「私の本棚」、関西を中心とした高校生の参加(研究展示)などの企画、また、参加研究者の懇親会も予定しています。
 
  • 参加研究者向けに、展示物準備のコツや対話技法に関する事前説明会を開催します。(11月27日、29日ともに16:30開始予定。場所は吉田キャンパス内で調整中)
  • 参加研究者への賞の授与を予定しています。
  • 一部の大型公的研究費は「国民との科学技術対話」への参加が義務付けられています。該当される方は、ぜひ本イベントをアウトリーチ活動のひとつとしてご活用ください。
 
 
 
┼────────────┼
 これまでの参加研究者の声
┼────────────┼

 
「採択されている大型研究費でアウトリーチ活動を義務付けられているが、どうしていいのか分からなかった。報告書に書ける項目ができただけではなく、異分野の人や一般の人たちの前で話す機会を経験したことで、すごく刺激になりました。」
 
「今後、学会発表などでも一般の人に説明するときの視点を忘れないようにしたいです。」
 
「高校生の発表と研究者の扱いが対等で、発表場所が混ざっていたのが良かった。高校生の発表の独創性や質の高さに感心した。」
 
「人文科学・社会科学などの『文系』的な発表もこれからもう少し増えると、また面白いのではないかと思います。」
 
 
 
┼────────────┼
 昨年度の参加研究者所属例
┼────────────┼
 
教育学研究科、理学研究科、薬学研究科、工学研究科、農学研究科、人間・環境学研究科、情報学研究科、地球環境学堂、化学研究所、再生医科学研究所、防災研究所、数理解析研究所、生態学研究センター、生命科学系キャリアパス形成ユニット、理学研究科附属天文台、医学部附属病院
 
 
 
WEBサイトにて、過去の開催を詳しくご覧いただけます。
2011年度は⇒ ⇒ ⇒  こちら
2012年度は⇒ ⇒ ⇒  こちら(アカデミックデイ2012 報告書 30.3MB)
 
============================================================================================
  お問い合わせ 「国民との科学・技術対話」担当 E-mail:kenkyu-taiwa@mail2.adm.kyoto-u.ac.jp
 京都大学学術研究支援室:(内線)16-5113/京都大学研究国際部 研究推進課:(内線)16-2579
 
 
 

CLOSE