MENU
YAMAMURA Natsuko
より良い形で研究が実施できるようサポートする伴走者になりたいと思っております。
よろしくお願いします。
専門分野・スキル
地域保健政策、公衆衛生看護、健康危機管理、災害対策
暮らしや政策と学術研究をつなぐような仕事に携わりたいと思いました。また、学際研究や産官学共同研究の面白さを実感し、そうした研究の企画・運営等に関わりたいと思ったからです。
京都大学医学部保健学科 卒業
京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻 修士課程修了
京都府(山城北保健所、府庁健康対策課)
兵庫県立大学大学院・高知県立大学大学院・東京医科歯科大学大学院・千葉大学大学院・日本赤十字看護大学大学院 共同災害看護学専攻 博士課程修了 博士(看護学)
公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構研究戦略センター 研究員
京都大学学術研究支援室 特定専門業務職員(リサーチ・アドミニストレーター)
Q. 京大の中で一番好きなスポットは?
図書館
Q. 休日の過ごし方は?
散歩ときどき美術館めぐり
Q. 一番のめり込んだ趣味とそのこだわりは?
ウェイトトレーニング、2日程度の筋肉痛に悶えるくらいで留める
Q. 好きな本やオススメの本は?
『うろんな客』『はかりきれない世界の単位』『CROMA』
Q. 京都でオススメの観光スポットは?
恵文社、詩仙堂、下鴨神社
Q. 性格をひとことで表すと?
マイペース
Q. 月に何回飲みにいかれますか?
週6日は家で晩酌