京都大学 学術研究展開センター Kyoto University Research Administration

↑

←

「第2回京都—スイスシンポジウム2016」を支援しました

11.07 (Mon)2016

京都大学は10月31日—11月1日、スイス・チューリヒ大学と共同で「第2回京都—スイスシンポジウム2016」を開催しました。京都大学学術研究支援室(KURA)は学内関連部局と連携し、チューリヒで2013年11月に開催された第1回シンポジウムに引き続いて、分科会の企画や運営など様々な面で支援しました。

今回のシンポジウムは、京都大学のURA組織が2016年4月に一体化して以来、初の全学シンポジウムです。新しい組織体制になったことで、研究者に近い位置で支援するURAとドイツ・ハイデルベルクの欧州拠点に滞在するURAらがシームレスに連携でき、スムーズな支援が可能となりました。

国際科学イノベーション棟での開会式では、本学の山極壽一総長とチューリヒ大のクリストフ・ホック副学長のほか、在日スイス大使館科学技術部のマティアス・フレイ部長が挨拶。また、両大学の紹介後は、研究・企画・病院担当理事の湊長博副学長が「画期的ながん治療」に関して、ホック副学長が「アルツハイマー病における抗体治療」について基調講演を行いました。

分科会は「高齢化」と「霊長類の形態と行動」、「植物・環境学」、「情報社会」、「美術史」、「再生医療」の6領域を対象に、両大学の研究者による発表を通じて、活発な議論が繰り広げられました。

今後もKURAは、本シンポジウムを契機として生まれた研究者間の交流や国際共同研究を、末永く支援していきます。

山極総長による開会挨拶 湊理事による基調講演 分科会「霊長類の形態と行動」

 

 参加者集合写真

 

イベント情報はこちら

CLOSE