京都大学 学術研究展開センター Kyoto University Research Administration

↑

←

京都大学アカデミックデイ2015 – 参加高校生・高専生グループの募集 –

07.08(Wed)2015

アカデミックデイ2015 メインサイトはこちら

 

 

「研究者と立ち話」企画の高校生・高専生出展グループを募集します!

 

京都大学アカデミックデイ2015

日時:2015年10月4日(日)9:00~17:00

場所:京都大学百周年時計台記念館

 

応募フォームは下記にあります。

 

<アカデミックデイってなに?>

「京都大学アカデミックデイ」は市民や研究者、文系、理系を問わず、誰もが学問の楽しさ・魅力に気づくことができる「対話」の場となることを目指して、2011年度から実施しているオープンなイベントです。昨年は京都大学から185人の研究者、近隣の高校から4組の出展があり、487人の来場がありました。

<公募要項>

京都大学では「国民との科学技術対話」を促進するため、京都大学アカデミックデイを開催しています。この場を通じ、未来を担う高校生・高専生の皆さまにも学術研究に関する対話への挑戦を喚起します。アカデミックデイの企画趣旨にご理解ご賛同いただき、「研究者と立ち話」*の出展へのご応募をお待ちしています。理系分野だけでなく、国語や社会など文系、音楽や美術など芸術系のテーマなど幅広い分野からの応募を歓迎します。

*「研究者と立ち話(ポスター/展示)」ってなに?

自らの研究活動をポスターや実物展示などを使って、京都大学アカデミックデイの来場者に説明し、意見交換をするアカデミックデイのメイン企画です(昨年の様子)。テレビや新聞を通じて、まちづくりや災害など身近な問題から、気候変動や宇宙のことなど遠大な課題まで、様々な情報が毎日どんどん伝わってくる昨今。大学所属の研究者が解説をするのもよくみかけます。そんなとき、疑問が湧いたり、こんな風に思うんだけど、なんてことはありませんか。京都大学アカデミックデイでは本学研究者との直接対話を通じて、研究者ではない方々に研究活動の成果だけでなく、研究をする人(研究者)や研究のプロセスを伝えます。さらに、研究者でない方々からの意見や対話をきっかけに、研究者が自分の研究の意義を捉えなおし、研究活動に反映させることを目的のひとつとしています。

<応募条件>

下記の条件をすべて満たしてください。

● 高等学校・高等専門学校に所属する学生・先生のグループ。

● 代表者は先生1名とし、グループには必ず先生を含んでください。

● 京都大学吉田キャンパスでのアカデミックデイに当日来学し、来場者との対話を実施できるチーム(チーム全員が当日参加できなくてもかまいません。担任の先生を含む最大6名程度でブースを担当してください)。

● 応募フォームは全ての欄を記載してください。

● 応募・参加費は無料です(交通費や昼食代、展示にかかる費用は参加者で負担してください)。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

申し込み方法

応募フォームに必要事項を入力して、メールでご応募ください。

宛先:kenkyu-taiwa<a>mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

<a>を@に変えてください。

応募申込締切日:2015年8月3日(月)

*応募を受付けましたら、こちらからメールをお送りいたします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

<審査について>

応募者多数の場合は、京都大学学術研究支援室のアカデミックデイ運営委員会で選考を行います。自由な発想に基づくオリジナルな研究であることと、研究を介したコミュニケーションへの意欲の高さを重視します。また採択テーマは分野が偏らないように配慮する場合があります。

<スケジュール>

①応募フォームにて公募受付開始 7月8日(水)

②応募締切 8月3日(月)

③審査期間 8月4日(火)~8月17日(月)

④WEB上にて採択グループを提示 8月17日の週

⑤採択グループにメールにて出展手続等について通知 8月17日(月)~8月21日₍金)

⑥出展詳細開示、各自準備期間 8月21日(金)~10月3日(土)

⑦アカデミックデイ当日、出展者アンケートに回答 10月4日(日)

⑧報告書配布 11月下旬

<出展について>

● 応募の中から最大5校を選考します。

● 出展テーマは1校あたり1つでなくても構いません(最大3つまでにしてください)。

● 展示ブースの概略と使用方法は以下のとおりです。

   パネルサイズ:幅1800mm×縦2100mm、実効面積:幅1800mm×縦1200mm※

   ※A0またはB1サイズのポスター2枚分を貼ることのできるサイズです。

   机(幅1800mm×高さ700mm×奥行600mm)×1台

   電源は事前申し込みが必要です(採択後に出展要項を送ります)。

● ポスター以外にも、研究について語りあうためのコンテンツ(実物、実験道具、写真、模型…etc.)をお持ちの方は、ご持参ください。ただし、展示ブースに収まる範囲でご計画ください。

● 10月4日(日)9:00~17:00(お昼休憩、準備、撤収の時間を含む)の時間帯に、展示ブースにて、来場者とコミュニケーションをとっていただきます。

<お問い合わせ>

京都大学学術研究支援室 E-mail:kenkyu-taiwa<a>mail2.adm.kyoto-u.ac.jp

<a>を@に変えてください。

「国民との科学・技術対話」 担当(白井・仲野・森下)  TEL:075-753-5113

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昨年の様子や出展ポスターは昨年のアーカイブからご覧ください。

CLOSE